こんにちは!スタッフの後藤です。
またしても更新が滞ってしまって・・・(-_-;)
その代わり、ネタはたくさんあります!!
まずはソーシャルフットボール東海選抜の練習!
静岡県からは3名選出されており、みんなと一緒に愛知県の知立市まで行ってきました。
愛知、岐阜、三重の方々はもちろん、静岡県中部のO塚さんもいらしてて、色々と情報交換できました(*^^)v
レージャさんとも会うことができました!
練習にも熱が入ります。
選手たちにはいい刺激になったようです。
続いては・・・
星城カップ!!
3月のオーシャンカップにも参加させて頂きましたが、星城カップも毎回楽しみにしている大会です(^^♪
やっぱオーシャンアリーナはすごい!!最高の気分でプレーできました!!
プレー自体もしやすいんですが、なんかこう、自分が「選手」になったような、そんな気持ちにさせてくれます。
やっぱ本物に触れることって大事なんだなと。
僕とガセさんとパティは個人参加チームでプレーしました。
しかしパティのプレーぶりたるや・・・
パティに「わしのアシスト何個消しとるんじゃ!!こら!!」と言ったとか言ってないとか・・・
いかんいかん。
自分がもっとうまくならないとですね!!(^^♪
知立のレージャさんに続き、エスト君とも会うことができましたよ(*^^)v
知立の練習の時もですが、仲間が増えていくって感覚で。いいですね。ボール一つでこんなにもつながれるというのは、不思議なものです。
さてさて。
星城カップでは、ソーシャルフットボール東海選抜と名古屋オーシャンズサテライトとの練習試合が実施されました。
名古屋サテすごい・・・
勉強させてもらったというより、見惚れてましたかね。笑
帰りにみんな食べたラーメンがうまかった・・・
思わず替え玉しちゃいました!
1日フットサル頑張ったから、カロリーゼロです!!
そしてお次は
中部地区交流会!
1週間に2回も遠征しちゃいました・・・(+o+)
このためにお盆休まずに出勤しましたからね!
この日は個人参加含め、8チームの参加!すごいな~。
終始、なごやかな、楽しい雰囲気でした。
西部でもこんなに集まったら楽しいだろうな・・・
交流会後は中部の方々と食事会。色んな話をさせて頂きました。
今後は中部の方々ともより連携して、静岡県としての活動をしていきたいですね(*^^)v
とりあえずのところは、エスパルスハートフルカップへの参加ですかね。
「やっぱフットサルは楽しい!」
そんな数週間でした。
ではまた!!