しいたけ

こんにちは。スタッフの後藤です。

年度末に差し掛かってきたということで、よくわかんないんですけど忙しくしております(^_^;)

前回のスペインブログから早1ヶ月。

月日は百代の過客にして・・・云々。

光陰矢の如し。

今回はフットサルではなく、私の仕事の一端?をご紹介したいと思います。

仕事柄、色々な事業所にお邪魔させて頂くことが多いのですが、

最近はこちら。

しいたけ

西区舞阪町にあるラフタぷらすさん。ご覧の通り、しいたけの栽培を行っています。

スタッフや通所メンバーが栽培はもちろん、出荷や配送、時には販売なども行っていらっしゃるとのこと。

いつも和気あいあいとした雰囲気です。

しいたけ

市内にはラフタぷらすさんのような、就労訓練施設が多数存在します。就労訓練というと、内職作業を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、最近では、農業や外食産業、清掃業などなど、色んな業種の就労訓練が存在しています。はまかぜの餃子もそうですね。

意外と身近に商品があるかもしれません。
しいたけ


ラフタぷらすさんのしいたけも市内のスーパーに出荷しているとのことですので、もしご覧になる機会があればお手に取ってみて下さい(^^ゞ

私も訪問の際に購入させて頂いております(*^^)v
肉厚でとってもおいしいですよ!

はまかぜ餃子の新作も出るようですので、そちらもお楽しみに!


同じカテゴリー(スタッフのひとり言)の記事
始まるぜよ
始まるぜよ(2021-07-23 23:07)

帰ってきました
帰ってきました(2021-04-28 15:42)

この記事へのコメント
知り合いに、ブログを楽しみにしている人がいるので、お忙しいとは思いますが、こまめに更新をしていただけると幸いです。
Posted by OBW at 2017年02月25日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しいたけ
    コメント(1)