生姜餃子の食べ方
みなさん、こんにちは。山本です(^^)
すでに春到来ですが、この冬溜めた脂肪をなんとかせねばならないと焦っているこの頃(ノ_<)
今日は生姜餃子について紹介です。
みなさん興味持っていただき、ご購入ありがとうございます。少し辛めということでお子さん向きではないのですが、酒のつまみや、ご主人向けに購入していっていただく看護師さんの姿もちらほら( ^ω^ )ビールに合いますよね〜
この生姜餃子、生姜がたくさん入っている分、ちょっと辛めですが、鶏肉も入っていて、けっこうヘルシーなんです。生姜にはショウガオールという辛味成分があって、代謝促進、むくみ解消、冷え性改善などの力があるとされているそうです。私は代謝促進の効能を期待して、ジムでトレーニング前に生姜餃子を食べて行くことに( ̄+ー ̄)
何度か生姜餃子を食べているのですが、
私の好きな食べ方を紹介します。
1.大根おろしと合わせて食べる。
2.刻み生姜と食べる。(追い生姜ですね(゚∀゚)ウフ)
今回はサッパリと大根おろしと食べました(´∀`*)
みなさんも季節限定ですので是非お試し下さい!
関連記事